| Hyper Ignition Reader | |
| エンジンポテンシャルを100%引き出す為の「点火コントロールユニット」が遂に登場。 | |
|
|
|
| 従来ノーマルエンジンを「基本」としてコントロールしている「純正の点火マップ」は、 | |
| 「ノーマルエンジンの為のマッピング」であり「マフラー・キャブレター・その他エンジン内部」をモディファイト | |
| されたマシンに対しては「決してベストな点火マップ」とは言えません。 | |
| 「Hyper Ignition Reader」は「エンジンチューナーが様々な仕様を想定し、エンジンポテンシャルを | |
| 100%引出す為の3パターンを初期設定で入力済。」 更に別売の「Readerkit」を活用頂けば | |
| 「パソコン」でオーナー自身が「純正マップを読み取り設定を変更!マシンにベストなマップ設定が | |
| 可能となります。」 「HIR」は今までにはなかった画期的な点火ユニットなのです。 | |
|
|
|
|
|
|
![]() クリックすると写真が大きくなります。 |
:主な仕様: |
| ・純正ハーネス無加工で「カプラーオン装着」 | |
| (純正イグナイターは使用しません。) | |
| ・初期設定の段階で「3パターン」入力済 | |
| ・レブリミットは10パターン入力済 | |
| ・点火マップ&リブリミットはチャンネルにて変更 | |
| ・本体サイズ 82mm×60mm×22mm | |
| ・スピードリミッターは解除されます。 | |
| ※以下より「Reader」kit設定時(パソコン使用) | |
| ・リアルタイムに純正点火マップを確認出来 | |
| 保存及び照合も出来る。 | |
| ・任意の点火ポイントを「1チャンネルで16ポイント | |
| の変化点持つ事が出来る。(回転及び進角/遅角) | |
| ・レブリミット回転数を更に細かくセットアップ出来る | |
| ・国内製造品です。 | |
| (赤ライン)純正イグナイター測定データ | ・適合車種 GPZ900R 全機種 |
| (青ライン)HIR装着にて補正後のデータ | ZRX1100/1200の仕様はこちら |
| 測定車両 GPZ900R A14 国内仕様[同一車両] | ・本体価格税別¥49,800- |
| ※上記グラフはチューニングエンジンです。 | ・「Reader」kit税別¥25,800- |
| trading garage Nakagawa ℡0545-71-3032 | |
| 更に詳細ははココから! | |